[ 雑記帳 ]
2008-04-15
イオンモール羽生に行ってきた
イオンモール羽生の特徴は何といっても広いこと、下の地図ではちょっとわかりにくいですが、薄いオレンジが店舗でその周りの点線で囲まれた薄い黄色部分が駐車場です。

店舗を挟んで両サイド(正確には北と南)に駐車場スペースが取れるのは都内では想像すらできない贅沢な環境です。その変わりどこに車を止めたのかをしっかりと憶えておかないと、完全に車を見失います。
なんて書いている自分も、途中で荷物を置きに行ったときに北と南を間違えて出てしまい「車がない」と大騒ぎしてしまいました。ちなみにその時助けられたのが店舗に入る前に撮っておいたこの写真。
これは南側の駐車場から撮ったものですが、北側だと掲載されている看板が違うので、一目瞭然です。ネタ用の写真もたまには役に立ちますね(笑)
店内も広いですが、店舗の周りはもっと広くて、というか何もない所なので、見渡す限り平地が広がっています。天気がいいと先に山も見えて良い感じらしいです。
駐車場の様子
店内から
さて、今回ここまで(といっても車で30〜40分)来たのは、来月友人の結婚式があるので、その時に使用するセカンドバック購入が主な目的だったのですが、気に入った物は見つかったものの、買わずに終了。
その他、子供のゲーム(ポケモンのバトリオに嵌っている)とか、嫁の欲しがっていたものなどを購入し、前から気になっていた「紅虎餃子房」で食事をして帰ってきました。
結局自分のものは何も買わずに帰ってきたのですが、やっぱり店頭で見たセカンドバックが気になったので、楽天で探して注文してしまいました。色々説明してくれた店員さんすいません。
購入したのはこのセカンドバック
COMPLEX GARDENSビジネスバッグ【セカンドバッグ】枯淡

Posted by yuji at Tuesday
Permalink | |